販売商品検索

葛の葉店スタッフ 日吉ダム釣果情報 【2023年11月7日】

 

 

 

日吉ダム釣果情報

 

(葛の葉店) 

 

2023年11月7

 

 

ご覧いただいてありがとうございます!

リザーバー福山です!

 

11月7日(火)に約4ヶ月ぶりに

日吉ダムへ行って来ました!

 

(こちらの画像をクリックすると動画を見る事ができます!)

 

前回は7月上旬で

夏水位で大減水していて

雨が降っていた割には

反応が少なくて苦戦しましたが

以前に釣れた事のあるポイントで

ジャバシャッド4.5インチのNSへの

表層バイトで

ブリブリなバスが何とか釣れてくれて

楽しめた一日でした

(上の画像をクリックすると、前回の釣果ブログを読む事が出来ます)

 

 

今回は本来なら

冬水位になっているぐらいの時期ですが

日吉ダムの下流にある

保津川へ水を供給しないといけないという事と

今年も雨が少ない影響で

流入量よりも放流量の方が多い状態が

数か月間続いていて

貯水率が10%台になっていて

今まで見た事が無いぐらいの

大減水状態でした!

普段、ボート屋さんの桟橋がある

イビキ谷は完全に干上がっていて

(上が前回、下が今回の写真です。)

減水時は

中流エリアの

旧コンクリートプラント跡地周辺に

桟橋を移すのですが

そこも干上がっているので

その少し上流の

満水時には底に沈んでいる

水中島の竜神岬に

桟橋が移動されていました!

駐車スペースから桟橋まで

ぬかるんでいる場所もあり

荷物少なめ、長靴必須の

かなり険しい道で

ボート屋さんも

バッテリーの積み下ろし作業が

相当危険な作業なので

レンタルボートは

一日一組限定という事で

7時30分ぐらいに出船!

桟橋に行くまでに

上から見ていたら

近くに立ち木があったので

スピナーベイトやクランクベイトなどで

探ってみるものの

アタリは無く

日吉夢のかけ橋に移動して

橋脚際を探ってみましたが

魚っ気はありませんでした

もう少し上流へ

釣り上がっていると

岸際に立ち木があったり

水位が高いと何も無さそうな

土バンクにも倒木があったりと

いろいろな発見がありました!

下流には

怪しい真っ黒な雲が広がっていたので

さらに上流方向へ流していると

北湾西岬周辺も

地形が剥き出しになっていて

スタンプ(切り株)が

たくさん点在していたり

沖の方には

立ち木があったりして

普段のプアな雰囲気とは一転して

良さそうな感じですが

水深が1メートル前後という

かなり浅い状態で

バスからの反応はありませんでした

北湾西岬の先端の地形は

こんな感じになっているのかと思いながら

北湾(小倉谷)方面へ進んで行くと

水位が高いと

岸際にしかブッシュが見えない

この辺りも

沖の方に立ち木などが

数多く沈んでいて

水質も濁っていたので

アピール強めに探りたいけど

ビッグベイトではすぐに根掛かりそうだったので

ビッグスピナーベイトの

タイフーンに結び変えて

立ち木際を巻いて探っていると

ボートの近くで

もんどり打ってバクゥッ!

激しい首振りによる水しぶきと

強烈な引きでビビりましたが

慎重にやりとりして

無事にキャッチする事に成功しました!

9時40分ぐらいに釣れた1尾目は

57センチ3175グラムの

ビッグバスでした☆

ここで食ってきてほしいなーという所で

テレビで見るような

理想的なモンドリアンバイトだったので

メチャクチャ興奮しました!

この時はあまりピンと来ていませんでしたが

家に帰ってから考えてみると

この魚が

日吉ダムでの自己記録更新フィッシュでした☆

しばらくは全身が震えていて

もう大満足の放心状態でしたが

少し時間が経って落ち着いてから

釣れた場所の周辺を探っていると

水深は1メートルちょっとで

キャストすると

水面でピチャッ!と

小さなベイトフィッシュが跳ねたので

近くの立ち木群を

丁寧に探ってみましたが

バスからの反応はありませんでした

水位が高い時には

この小倉谷に

こんなゴージャスな

立ち木群が沈んでいるなんて

思ってもいなかったので

新たな発見でしたが

やはり立ち木に引っ掛かっている

ラインやルアーも多かったので

少しの時間

休憩も兼ねて回収しました!

岸に近い所には

あまり沈み物が無かったので

もう少し上流方向へ移動してみると

水位が高い時には何も見えなくて

素通りしている角谷周辺にも

道路か橋脚跡のようなコンクリートが

沖の方に沈んでいました

さらに上流へ釣り上がっていると

水位が高い時に

少しだけ立ち木が並んでいる場所も

この日の水位では

こんなにも立ち木が沈んでいたのかと

ビックリしました!

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

立ち木際から

いつバイトしてきてもおかしくないような

雰囲気は抜群でしたが

残念ながら反応は無く

さらに上流には

はしごみたいな物も沈んでいました

最上流へ釣り上がるにつれて

どんどん水質が悪化していて

水面には泡がブクブク浮いていて

世木ダムからの流れも

川のようになっていました

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

一番流れている所には

オカッパリアングラーの方がいたので

引き返していると

岸際に小さなベイトフィッシュが

溜まっていたものの

バスの姿は無く

満水時にはバスが付いているブッシュも

遥か岸の上の方に見えていましたが

底にオダのようなものが沈んでいたのは

新たな発見でした

少し下って行って

バスが付いている事が多くて

前回、何とかバスが釣れたり

昨年の同時期には50アップも釣れた

上世木橋近くの

コンクリート岩盤と土バンクに

移動してみると

立ち木やガレ場など

いかにもバスが好きそうな景色で

減水時にこのような地形を

実際に目で見れた事は

ものすごく勉強になりました

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

岩盤と土バンクの境目や

立ち木が目立ちますが

その周辺の底の地形は

フラットなテーブル状になっていて

何も無い所に

これだけゴージャスな障害物があると

確かにバスが付くはずだと

納得出来ました!

楽河橋近くのワンドも

基本的にはなだらかなフラットエリアですが

倒木や立ち木が

少しだけ沈んでいたり

楽河橋の橋脚周辺の地形が

まる見えになっていましたが

水が無いので釣りは出来ず

日吉夢のかけ橋まで戻って来て

上流側の沖の立ち木を探ってみますが

反応は無く

下流側へ移動してみると

水位が高い時に

立ち木のトップが何とか見えている

通称クリスマスツリーも

この日の水位では

大部分が剝き出しになっていました!

さらに沖の方にも

立ち木が沈んでいる事を初めて知りました!

13時ぐらいに

桟橋周辺まで戻って来て

旧コンクリートプラント跡地周辺は

かなり沖まで

シャローエリアが広がっていて

いつも時間をかけて探る事が無い

桟橋の対岸は

やはり水位が高くても低くても

魚が付きそうな底の変化は

あまりありませんでした

そのまま下流エリアの

ミノ谷まで流して行くと

橋脚近くの小さなワンドは

干上がっていて

一応、奥の方まで釣り進んでみましたが

岸際のブッシュや最奥の旧スロープ跡は

遥か岸の上でした

14時前に

最下流ダムサイトのブイ周りを

ミドストなどで探ってみましたが

特に反応は得られず

この日の水位では

魚からのアタリはありませんでしたが

下流の垂直岩盤の

底の地形も良い感じでした

普段、ボート屋さんの桟橋が設置されている

イビキ谷の目の前にある

ラクダ島周辺へ移動して

(左が前回、右が今回の写真です。)

 

近くのワンドへ入って行くと

岬周辺に

旧スロープ跡が剥き出しになっていたり

ラクダ島の内側まで行ってみると

イビキ谷は完全に干上がっていて

見た事も無い景色が広がっていました

ラストに

中央クリーク周辺にも行ってみましたが

こちらもほとんど水が無くて

入って行く事は出来ず

超大減水の為に

その全貌が明らかになった

旧コンクリートプラント跡地を眺めながら

(上が前回、下が今回の写真です。)

グルッと沖の方まで周って

15時にボート屋さんの桟橋に戻って

この日の釣りを終えました。

今まで見た事が無い

貯水率10%台の超大減水の状況で

どうなるかと思いましたが

立ち木際に通してきた

ビッグスピナーベイトの

タイフーンへの

激しいモンドリアンバイトで

57センチ3キロオーバーの

ビッグバスが釣れて

普段は底に沈んでいるような

立ち木や地形も数多く見る事が出来て

とても勉強になり

メチャクチャ楽しい一日でした☆

そして、普段はあまり立ち木が見えなくて

ラインゴミが目立たない

日吉ダムですが

今回は超大減水の為に

底に沈んでいた立ち木が剥き出しになっていて

長く垂れ下がったラインやルアーが多く

かなり目についたので回収しました!

釣りをしていたら

当然、根掛かる事はありますが

出来るだけ外そうと努力したり

ラインを切るにしても

手にタオルなどを巻いて引っ張って

なるべくフィールドに残さないように

最小限で切るようにする事が

大切だと思います。

他の生活ゴミは

誰のゴミか分かりませんが

ルアーやラインは釣り人のゴミです。

せっかく綺麗な場所で

釣りをさせてもらえているので

将来の為にも

「来た時よりも美しく!」をモットーに

これからも自分のできる無理のない範囲で

ゴミ拾いを続けていこうと思います!

片付けをした後に

旧コンクリートプラント跡地の上から

中央クリークや竜神岬などの

周辺の様子を見てみると

ここでも普段見る事が出来ない

底の地形や沈み物を

数多く見る事が出来て

10年に1度あるか無いかの

超大減水のものすごく貴重な写真が撮れて

また次回の釣行に活かしたいと思いながら

安全運転で家に帰りました。

日吉ダムはエンジンの使用が禁止で

動力はエレキ限定のフィールドですので

しっかりとルールやマナーを守って

これからも釣りをさせてもらえるように

大切に守っていきたい

貴重な釣り場です!

 

 

使用タックル

 

ロッド キスラー Z-bone LEXF-5H-70

リール シマノ 18バンタムMGL HG-L

ハンドル ゴメクサス DCS98FA30BKBK

ライン クレハ シーガーフロロマイスター 16ポンド

アシストフック ハヤブサ TNトレーラーフック #2/0

 

 

使用ルアー

 

OSP タイフーンロングキャスト 1oz TW

 

 

偏光グラス

 

サイトマスター、ゼクー

 

 

レンタルボート店

 

日吉フィッシャーマンズタウンさん

(今回のボートは11フィートのエレキフットタイプ

 

 

葛の葉店からの距離 約100km

所要時間 約2時間30分

 

 

葛の葉店にお越しの際は、お気軽にお声掛けください!

 

葛の葉店 営業時間

 

平日・土曜・祝日 PM12:00~PM10:00

 

日曜 AM10:00~PM9:00